CATEGORY エネルギー

少し前から近くにいた人(霊)と

少し前から近くにいた人(霊)と、ふと気が向いて話した。霊との対話は自分との対話でもある。どこまでも鏡の法則。 いつまでもここにいても、もう何もないんだよ。これ以上もこれ以下も、ない。できることもない、得るものもない。求め…

誰もいなかった

この人はいつも私の話を流す。だから私は本当に話したいことが話せない。 この人は何かを誤魔化そうとしている。どういうつもりなのか。 この人は私にだけ意地悪、それを他の人に隠している。なぜ私を侮辱するのか、許せない。 そんな…

嫉妬心

  最近のクリアリングで発見したことをいくつか。 もちろん嫉妬心というものを知ってはいたけれど、自分の中にある感情がそれだとは気づいていなかった。きゅっと苦しく、胸が痛むような気持ち。それが嫉妬心だとわかったら…

おろち

中学生の頃、「おろち」という古い漫画を読んだ。 人のいろんな感情や人生が鮮やかに描かれていて、強く惹かれた。あまり美しくない現実の中に時折光る人の心、答えの出ない問い。ここには何かすごく大切なものがあると感じた。お話その…

劣等感

クリアリングを進めていくと、最後のほうに劣等感というものがでてくる。これは、一般的によくいう「私は劣等感の塊だから」というものとは違う。根底にある劣等感は、そんなふうに言語化できるものではない。重いし、頑なだし、その人の…